株・FX・CFDの監視銘柄通貨指数をスイングでリズム取りしながら、年利2割税引き2割の複利30年で1億円をめざします。
最新記事
(02/10)
(02/09)
(01/12)
(12/27)
(12/22)
カテゴリー
時計
最新CM
[01/21 相互リンクのお願いです。]
[11/17 相互リンクのご依頼]
[09/15 Referfprex.com]
[05/12 hikaku]
最新TB
今日のナカツリ
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと去年の成績をまとめてみました。
6勝7敗
勝率 4割6分1厘
月間取引頻度
12月 1回●
1月 0回
2月 1回●
3月 1回○
4月 0回
5月 1回●
6月 0回
7月 1回●
8月 1回●
9月 1回●
10月 2回○○
11月 2回●○
12月 2回○○
口座開設時資金 200.000
期末資金 281.440
利回り 40.7%
おまけでキャッシュバック資金込み。
07年12月にFXを始めましたので、08年に絞って
キャッシュバック資金を除けば、
178.390→276.440 55.7%
一応短期トレーダーでありながら、見事に平均月1回のトレード。
年間成績が6勝7敗て。。。
短期トレーダーとしてはありえない少な過ぎる数字ですが、
自分としては、これくらいの「相場との距離感」がぴったりです。
そして、この取引頻度の少なさが自分の強みになりうるかも
しれません。
今日見たセミナーVによりますと、トレンドフォロワーの
平均勝率は33%だそうで、下手くそな自分が一つの負け越し
程度で済んだのは、1ヶ月に1度のここ以外にありえない
という場面を待ちに待ってのエントリーだからで、
逆に言えば、そこまで待ってもサイコロを振って偶数が
出る可能性の方が高いのは笑えます。
そこで、低い勝率でも利益にするためには
負け幅と、勝ち幅の調整が必要になります。
去年の負け幅です。
2.3円 1.64円 1.97円 0.96円 0.32円 0.45円 1.87円
最初の2.3円はFX初取引でユーロ円ということもあり、
唯一の2円オーバーです。ドル円で2円オーバーは無しにしています。
平均負け幅 1.35円
これを計算したかったのですが、前に勘で書いた1.3円は正解でした。
そして去年の勝ち幅です。
4円 4.49円 4.85円 0.32円 0.53円 3.62円
平均勝ち幅 2.96円
基本的に4円の大幅利確を狙って、最後の3.62円は取りそこなって、
0.32円と0.53円は目標に達せずストップに掛かって、です。
この取引頻度を保ちつつ、明日からは5分足と60分足の
チェックもこのブログでしていきたいと思います。
2008年FX売買譜
残玉 取引値 収支 累計収支 スワップ 残金
ユーロ円 (手数料込み) 200.000
07/12/13 0-1 164.32
07/12/20 0-0 162.02 -23.000 -23.000 1.390 178.390
南アランド円
08/9/2 0-3 14.04
08/9/4 3-0 13.59 -13.500 -45.400 0 162.627
米ドル円
08/2/13 0-1 107.92
08/2/27 0-0 106.28 -16.400 -39.400 993 167.983(新規口座開設キャッシュバック
08/2/28 1-0 105.63 +5.000)
08/3/7 0-0 101.63 40.000 600 -532 207.451
08/5/9 1-0 103.08
08/5/14 0-0 105.00 -19.700 -19.100 -174 187.577
08/7/18 1-0 106.87
08/7/23 0-0 107.73 -9.600 -28.700 -107 177.870
08/8/6 0-1 108.61
08/8/21 0-0 108.29 -3.200 -31.900 974 175.644
08/10/6 1-0 103.43
08/10/8 0-0 98.94 44.900 -500 -165 207.299
08/10/23 1-0 97.80
08/10/27 0-0 92.95 48.500 48.000 -135 255.664
08/11/12 1-0 96.67
08/11/20 2-0 94.40
08/11/24 1-0 96.27 -18.700 29.300 -13
08/11/24 0-0 96.35 3.200 32.500 -108 240.018
08/12/1 1-0 93.55
08/12/5 0-0 93.02 5.300 37.800 -60 245.258
08/12/11 1-0 91.54
08/12/17 0-0 87.92 36.200 74.000 -18 281.440
6勝7敗
勝率 4割6分1厘
月間取引頻度
12月 1回●
1月 0回
2月 1回●
3月 1回○
4月 0回
5月 1回●
6月 0回
7月 1回●
8月 1回●
9月 1回●
10月 2回○○
11月 2回●○
12月 2回○○
口座開設時資金 200.000
期末資金 281.440
利回り 40.7%
おまけでキャッシュバック資金込み。
07年12月にFXを始めましたので、08年に絞って
キャッシュバック資金を除けば、
178.390→276.440 55.7%
一応短期トレーダーでありながら、見事に平均月1回のトレード。
年間成績が6勝7敗て。。。
短期トレーダーとしてはありえない少な過ぎる数字ですが、
自分としては、これくらいの「相場との距離感」がぴったりです。
そして、この取引頻度の少なさが自分の強みになりうるかも
しれません。
今日見たセミナーVによりますと、トレンドフォロワーの
平均勝率は33%だそうで、下手くそな自分が一つの負け越し
程度で済んだのは、1ヶ月に1度のここ以外にありえない
という場面を待ちに待ってのエントリーだからで、
逆に言えば、そこまで待ってもサイコロを振って偶数が
出る可能性の方が高いのは笑えます。
そこで、低い勝率でも利益にするためには
負け幅と、勝ち幅の調整が必要になります。
去年の負け幅です。
2.3円 1.64円 1.97円 0.96円 0.32円 0.45円 1.87円
最初の2.3円はFX初取引でユーロ円ということもあり、
唯一の2円オーバーです。ドル円で2円オーバーは無しにしています。
平均負け幅 1.35円
これを計算したかったのですが、前に勘で書いた1.3円は正解でした。
そして去年の勝ち幅です。
4円 4.49円 4.85円 0.32円 0.53円 3.62円
平均勝ち幅 2.96円
基本的に4円の大幅利確を狙って、最後の3.62円は取りそこなって、
0.32円と0.53円は目標に達せずストップに掛かって、です。
この取引頻度を保ちつつ、明日からは5分足と60分足の
チェックもこのブログでしていきたいと思います。
2008年FX売買譜
残玉 取引値 収支 累計収支 スワップ 残金
ユーロ円 (手数料込み) 200.000
07/12/13 0-1 164.32
07/12/20 0-0 162.02 -23.000 -23.000 1.390 178.390
南アランド円
08/9/2 0-3 14.04
08/9/4 3-0 13.59 -13.500 -45.400 0 162.627
米ドル円
08/2/13 0-1 107.92
08/2/27 0-0 106.28 -16.400 -39.400 993 167.983(新規口座開設キャッシュバック
08/2/28 1-0 105.63 +5.000)
08/3/7 0-0 101.63 40.000 600 -532 207.451
08/5/9 1-0 103.08
08/5/14 0-0 105.00 -19.700 -19.100 -174 187.577
08/7/18 1-0 106.87
08/7/23 0-0 107.73 -9.600 -28.700 -107 177.870
08/8/6 0-1 108.61
08/8/21 0-0 108.29 -3.200 -31.900 974 175.644
08/10/6 1-0 103.43
08/10/8 0-0 98.94 44.900 -500 -165 207.299
08/10/23 1-0 97.80
08/10/27 0-0 92.95 48.500 48.000 -135 255.664
08/11/12 1-0 96.67
08/11/20 2-0 94.40
08/11/24 1-0 96.27 -18.700 29.300 -13
08/11/24 0-0 96.35 3.200 32.500 -108 240.018
08/12/1 1-0 93.55
08/12/5 0-0 93.02 5.300 37.800 -60 245.258
08/12/11 1-0 91.54
08/12/17 0-0 87.92 36.200 74.000 -18 281.440
・トレンドライン
12/18寄り-6/23引け 上昇トレンドライン 下抜け
・移動平均戦傾き 200DMA 下向き 下
60DMA 下向き 下
25DMA 下向き 下
10DMA 下向き 上
5DMA 上向き 上
13WMA 下向き 下
26WMA 上向き 下
・フォーメーション 三尊天井 下降フラッグ
・支持線 91.72円 90円
・抵抗線 95円 96.97円
・酒田新値 陰線新値 11本 陽線新値 3本
・取り組み(くりっく365)ドル円 売り残58.647 買い残94.667 1.61倍
ユーロ円:1.40倍 ポンド円:1.50倍 豪ドル円:3.04倍 NZドル円:5.05倍 南アランド円:24.57倍
・日柄 30日目
4/6高値-5/22安値 35日
1/21安値-3/5高値 32日
12/17安値-1/21安値 25日
11/4高値-12/17安値 32日
9/19高値-10/24安値 26日
8/15高値-9/16安値 23日 or 8/15高値-9/30安値 33日
7/16安値-8/15高値 23日
6/16高値-7/16安値 23日
5/12安値-6/16高値 26日
3/17安値-5/2高値 35日
12/18寄り-6/23引け 上昇トレンドライン 下抜け
・移動平均戦傾き 200DMA 下向き 下
60DMA 下向き 下
25DMA 下向き 下
10DMA 下向き 上
5DMA 上向き 上
13WMA 下向き 下
26WMA 上向き 下
・フォーメーション 三尊天井 下降フラッグ
・支持線 91.72円 90円
・抵抗線 95円 96.97円
・酒田新値 陰線新値 11本 陽線新値 3本
・取り組み(くりっく365)ドル円 売り残58.647 買い残94.667 1.61倍
ユーロ円:1.40倍 ポンド円:1.50倍 豪ドル円:3.04倍 NZドル円:5.05倍 南アランド円:24.57倍
・日柄 30日目
4/6高値-5/22安値 35日
1/21安値-3/5高値 32日
12/17安値-1/21安値 25日
11/4高値-12/17安値 32日
9/19高値-10/24安値 26日
8/15高値-9/16安値 23日 or 8/15高値-9/30安値 33日
7/16安値-8/15高値 23日
6/16高値-7/16安値 23日
5/12安値-6/16高値 26日
3/17安値-5/2高値 35日
目標利幅は2円から4円程度ですが、できれば4円を目指して
2円程度では納得できないことが多いのですが、ドル円は唯一の
2万通貨売買で2円利確でも4万円と、1トレードの利確額としては
納得のいく額です。
しかし、ロスカットの最大許容も2円4万円ですので、
2円利確で納得するには、勝率を上げなければいけないことになります。
ドル円は4ヶ月の横の動きから下に放れたばかりですので、
まだ下値余地は充分にあると思いますが、4日間の下ひげ具合が
どうも止まりそうで、5分足も上昇トレンドから横の動きになるかと見せて
下値を切り上げ、直近高値を越えてきたことから、2.03円成りで利確しました。
一昨日に書いた選択肢の中で、そのときは一番選ぶ可能性が低いだろうと
思っていたものを、選んだようです。
デイトレをすると、だましに掛かってばかりですが、
スイングにおける5分足判断はなかなかいい判断ができることが多いようです。
それと、もし今回の利確が外れたとしても、直近安値下で
入りやすいですし、もう既に逆指しは入れてあります。
今日前日高値を越えてくるようであれば、陽線新値3本で
仕掛けるのもおもしろそうですが、何故か気が進まない。。。
2009年FX売買譜
残玉 | 取引値 | 収支 | 累計収支 | スワップ | 口座残金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 400000 | |||||
1月21日 | 1-0 | 88.37 | ||||
1月27日 | 0-0 | 89.35 | -9800 | -9800 | -36 | 390164 |
2月5日 | 0-2 | 90.80 | ||||
2月10日 | 0-0 | 90.69 | -2200 | -12180 | 110 | 388.074 |
2月17日 | 0-2 | 92.46 | ||||
2月18日 | 0-0 | 93.74 | 25600 | 13420 | 20 | 413.694 |
4月2日 | 0-2 | 99.71 | ||||
4月8日 | 0-0 | 99.73 | 400 | 13820 | 80 | 414.174 |
6月22日 | 2-0 | 95.47 | ||||
7月1日 | 0-0 | 96.60 | -22600 | -8780 | -180 | 391.394 |
7月6日 | 2-0 | 94.82 | ||||
7月13日 | 0-0 | 92.79 | 40600 | 31820 | -130 | 431.842 |
残玉 | 取引値 | 収支 | 累計収支 | スワップ | 口座残金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ユーロ円 | 205000 | |||||
3月10日 | 0-1 | 125.773 | ||||
3月12日 | 0-0 | 123.92 | -18530 | -18530 | 58 | 186528 |
NZドル円 | ||||||
3月12日 | 0-1 | 50.563 | ||||
3月23日 | 0-0 | 55.191 | 46280 | 27750 | 236 | 233044 |
5月22日 | 0-1 | 58.465 | ||||
6月1日 | 0-0 | 63.022 | 45570 | 73320 | 242 | 278856 |
6月29日 | 0-1 | 62.327 | ||||
7月2日 | 0-0 | 61.004 | -13230 | 60090 | 150 | 265776 |
ドル円は昨年の暴落局面では、ブレイクで玉が建ったら2.3日で
あっという間に目標利幅に到達していましたが、
今回はそういう展開で無さそうです。
今日の足は新値を更新していますが、ブレイクして玉が建った日から4日間、
下ひげがある足が続いています。
NYの100ドル高に合わせて、日足も陽線に変わって
5分足は上昇トレンドを継続しています。
ストップはプラス36銭。
このストップをそのままに目標利幅を狙うか、
前回トレードでロスカットに掛かった日が見事に小波動の天井に
なっていますが、その日から9日連続で前日高値を切り下げていますので
前日高値上ストップに切り下げも使えます。その場合1.6円利確で
前回連敗トレードをそのままカバーできます。
折衷案としては、1枚プラス36銭ストップ、1枚前日高値上ストップ。
あと、今すぐ成りの利確で、2.2円。
さて、どうする??
あっという間に目標利幅に到達していましたが、
今回はそういう展開で無さそうです。
今日の足は新値を更新していますが、ブレイクして玉が建った日から4日間、
下ひげがある足が続いています。
NYの100ドル高に合わせて、日足も陽線に変わって
5分足は上昇トレンドを継続しています。
ストップはプラス36銭。
このストップをそのままに目標利幅を狙うか、
前回トレードでロスカットに掛かった日が見事に小波動の天井に
なっていますが、その日から9日連続で前日高値を切り下げていますので
前日高値上ストップに切り下げも使えます。その場合1.6円利確で
前回連敗トレードをそのままカバーできます。
折衷案としては、1枚プラス36銭ストップ、1枚前日高値上ストップ。
あと、今すぐ成りの利確で、2.2円。
さて、どうする??
仕掛けが掛かったドル円は思惑どおりの展開です。
ここから目標値幅まで達するかどうかは、わかりませんが、
一昨日の大陰線ブレイクでプラス転換から、一気に3円値幅まで
行きました。
たまたま、その下ひげの先端部分になった場面を見ていたのですが
今思えばそこで1枚利確でもよかったと思います。
ドル円は唯一2枚仕掛けで、一括仕掛けの分割手仕舞いも有り
としているのですが、完全に忘れていました。
1時間足では97円どころから5日間の値幅5円、3段下げで大陰線2本の
セリングクライマックスをちょうど見ていましたので、
分割手仕舞いが頭にあれば、1枚利確するに絶好のタイミングでした。
できれば、そこで利確しなくてよかったという展開になればベストですが
ストップはとりあえず、一昨日大陰線ブレイクの日の高値上。
ここだとまだ、マイナス9銭ストップですので、
次のストップ切り下げポイントは、1時間足でセリングクライマックスの
大陰線2本が現れる前に、11本保ち合ったその高値上で94.40円台。
プロフィール
HN:
恵笛 楠 (えふえ くす)
性別:
男性
自己紹介:
02年に株を始め
03年まで大負け。
04年にプロトレーダー
さんのもとに入塾。
基本が身に付き、徐々に成果を上げています。
FXは08年から始めました。
08年
200.000円→
281.440円
09年
600.000円→
720.563円
10年
800.000円→
当ブログでは、ドル円チャートの縦軸上方をドル高、縦軸下方をドル安で見ていますので、チャート上の高値安値・急落急騰等の表現は、すべてドルの値動きとします。
03年まで大負け。
04年にプロトレーダー
さんのもとに入塾。
基本が身に付き、徐々に成果を上げています。
FXは08年から始めました。
08年
200.000円→
281.440円
09年
600.000円→
720.563円
10年
800.000円→
当ブログでは、ドル円チャートの縦軸上方をドル高、縦軸下方をドル安で見ていますので、チャート上の高値安値・急落急騰等の表現は、すべてドルの値動きとします。