株・FX・CFDの監視銘柄通貨指数をスイングでリズム取りしながら、年利2割税引き2割の複利30年で1億円をめざします。
最新記事
(02/10)
(02/09)
(01/12)
(12/27)
(12/22)
カテゴリー
時計
最新CM
[01/21 相互リンクのお願いです。]
[11/17 相互リンクのご依頼]
[09/15 Referfprex.com]
[05/12 hikaku]
最新TB
今日のナカツリ
最新トラックバック
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/8にドル円裁量利確して、何とか利益を守れた。
ストップは10/8高値上で、そのままなら29銭利確の
ブレイクイーブンだった。7月安値割れの明らかな下降
トレンド入りして第一弾のトレードで、裁量ロスカットして
翌日から順行した。このとき、当初ロスストップまで仮に
待てたとしても、第二弾で薄利裁量利確したポイントで
下げ止まりと判断してしまうだろう。その場合1.5円。
今回は、自分の中ではかなり粘った。
ストップも当初ロスストップのままで、79円台史上最高
更新を利確目標にしていたおかげか、細かなストップの
切り下げをせず、10/27戻りで切れなかった。
この粘りというか、ストップの切り下げ具合が
値位置から言えば当然逆になる。
そういう意味で、せっかくの利幅が粘りすぎて
無くなるとかなり悔しい思いをするだろうと、
ギリギリで利確できた。
しかし、この値位置が高いとか低いとかは結果論でしかない
と思う。7月の安値割れも、一旦割り込んでそこが大底と
なって反発することもよくある。なるべく損失を少なくする
ための裁量ロスカットもしてしまいがち。
クロス円は仕掛けて取れそうな気配が全く無いので、
せめてドル円だけでも年間プラスにもっていきたい。
ストップは10/8高値上で、そのままなら29銭利確の
ブレイクイーブンだった。7月安値割れの明らかな下降
トレンド入りして第一弾のトレードで、裁量ロスカットして
翌日から順行した。このとき、当初ロスストップまで仮に
待てたとしても、第二弾で薄利裁量利確したポイントで
下げ止まりと判断してしまうだろう。その場合1.5円。
今回は、自分の中ではかなり粘った。
ストップも当初ロスストップのままで、79円台史上最高
更新を利確目標にしていたおかげか、細かなストップの
切り下げをせず、10/27戻りで切れなかった。
この粘りというか、ストップの切り下げ具合が
値位置から言えば当然逆になる。
そういう意味で、せっかくの利幅が粘りすぎて
無くなるとかなり悔しい思いをするだろうと、
ギリギリで利確できた。
しかし、この値位置が高いとか低いとかは結果論でしかない
と思う。7月の安値割れも、一旦割り込んでそこが大底と
なって反発することもよくある。なるべく損失を少なくする
ための裁量ロスカットもしてしまいがち。
クロス円は仕掛けて取れそうな気配が全く無いので、
せめてドル円だけでも年間プラスにもっていきたい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
恵笛 楠 (えふえ くす)
性別:
男性
自己紹介:
02年に株を始め
03年まで大負け。
04年にプロトレーダー
さんのもとに入塾。
基本が身に付き、徐々に成果を上げています。
FXは08年から始めました。
08年
200.000円→
281.440円
09年
600.000円→
720.563円
10年
800.000円→
当ブログでは、ドル円チャートの縦軸上方をドル高、縦軸下方をドル安で見ていますので、チャート上の高値安値・急落急騰等の表現は、すべてドルの値動きとします。
03年まで大負け。
04年にプロトレーダー
さんのもとに入塾。
基本が身に付き、徐々に成果を上げています。
FXは08年から始めました。
08年
200.000円→
281.440円
09年
600.000円→
720.563円
10年
800.000円→
当ブログでは、ドル円チャートの縦軸上方をドル高、縦軸下方をドル安で見ていますので、チャート上の高値安値・急落急騰等の表現は、すべてドルの値動きとします。