忍者ブログ
株・FX・CFDの監視銘柄通貨指数をスイングでリズム取りしながら、年利2割税引き2割の複利30年で1億円をめざします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドル円60分足では、仕掛けの逆指しを置いた日も見えますが、
こうして見ると、1/29高値上逆指し買いは、かなり出遅れ感があります。

前日高値上で仕掛けられなかったとしても、2/3高値上90円ほどで
仕掛けを置いておきたいところですが、ただ日足で見ると
2/3高値上には逆指しを置けそうにありません。

やはり、あくまで日足で判断して、ストップの位置には
使えそうです。

ストップは、前日安値下のプラスストップに切り上げていると、
既に切れていますが、2/6急騰後の保ち合い下限のまま。

前日安値下に切り上げていたとすれば、今成りで切ると
その場合より有利になりますし、一応利確にもなります。
切りたい。。。が利を伸ばしたい。。。

PR
ドル円は今現在、5日連続陰線となっていますが、下げ幅はわずかで
小動き状態です。

1/19高値上の逆指し買い注文も、過去の節目となったようで
1/28高値上に切り下げた方がよさそうです。

前日高値上に逆指しを置き続けるという手もありますが、
保ち合いの動きでしかなさそうなので、やめておきます。


ドル円は、3日間安値高値を切り上げ、水曜日にある程度大き目の陽線が現れるも
水木と横向きになった25DMAに、実体部分が頭を抑えられる形で金曜の今現在
保ち合いに吸収されています。

昨年8月の戻り高値から今月で日柄6ヶ月経っての2点底ですので、
買いも視野に入ってきました。

8/6に買い仕掛けが掛かって、8/21に切れて以来の買い注文を、
1/19高値上に逆指しで置きました。

6ヶ月下げての2点底後の25DMA上抜け後の直近高値上抜け。
逆張り派が利確注文を出し始める値位置ですが、同時に売り方の
投げが加速して、踏み上げで値が飛ぶ位置でもあります。

もちろん、1/21安値下の逆指し売りもそのままに、いつもの両指しです。

今日の下げ具合によっては、逆指し買いを1/28高値上に
切り下げるもあり。

ポンド円が大きく下抜けています。
他の通貨も、保ち合い下限まで下げています。

ドル円は2点底をついて、直近安値割れまで一息あります。
もう数日見てから、2点底割れに逆指しでもいいかと思いますが、
もう指しておいてもいいのか??

ドル円は、現時点で直近4日間の保ち合いを上抜ける陽線となっています。

2点底が明確な形になりつつありますので、昨日1/15安値下の
2点底割れ逆指しで売れそうです。

ただ、昨年8月高値から日柄半年ですので、本当に2点底を打つ可能性もあります。
その場合の買いは、もう一度2点底の安値を確かめる展開からの、保ち合い上放れに
なると思います。そのまま、急反発の場合は見送り。
 

株式相場が祝日で休場のときは、FXの玉を建てていなければ、
FXも休みにしていますので、金曜の晩以来でチャートを見ましたが
各国ともきれいに下げていますね。

下げ相場は、売るに限る展開ですが、ドル円の次の手は、
12/17安値下逆指し売り。

直近4日間できれいに急落していますので、半値戻し程度の反発が2点天井となって
あるいは、先月後半の保ち合い部分と、下向きの25.60DMA程度までの1/3戻し後の
保ち合い下放れが、今日の安値下2点底割れになるような展開での売り。

まだ12/17安値下の逆指しを入れておくには、まだ早い気がしますので
もうしばらく様子見です。
 

ドル円は見事に行って来いですね。

前日安値下にストップを置いて、ついていく方法なら
1/7 92.85円約定。利幅1.87円。2万通貨スプレッド2銭×4=8銭 1.79円×2=3.58万円。

1/6にチャートを見たときが利幅3.4円で、そのときの成りなら6.8万円。
1/2安値下ストップのままなら、マイナス8400円。

プラスストップに切り上げなければならない局面だった、ということになりました。

策が全く見えてきませんので、しばらく様子見です。

プロフィール
HN:
恵笛 楠 (えふえ くす)
性別:
男性
自己紹介:
02年に株を始め
03年まで大負け。
04年にプロトレーダー
さんのもとに入塾。
基本が身に付き、徐々に成果を上げています。

FXは08年から始めました。
08年 
200.000円→
281.440円
09年 
600.000円→
720.563円
10年
800.000円→

当ブログでは、ドル円チャートの縦軸上方をドル高、縦軸下方をドル安で見ていますので、チャート上の高値安値・急落急騰等の表現は、すべてドルの値動きとします。



楽天市場

FX各社
TSUTAYA
カブドットコム証券
Copyright © 2008 トレード資金140万円を30年後、1億円にするためのブログ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS